▲▼▲▼【2点確保】が安全確保の根幹  ロープアクセス技術(SORAT)▼▲▼▲

  • 株式会社 きぃすとん
  • 事業内容
  • ▲▼▲▼【2点確保】が安全確保の根幹  ロープアクセス技術(SORAT)▼▲▼▲
ロープアクセス専門調査です。特殊高所技術・橋梁点検などお任せください | 株式会社 きぃすとん
ロープアクセス専門調査です。特殊高所技術・橋梁点検などお任せください | 株式会社 きぃすとん
  • 業務内容
    • 橋梁点検
    • 岩壁調査
    • 法面調査
    • 構造物調査
    • その他調査
  • 業務依頼・問合せ
  • 費用・見積もり・歩掛り
  • 計画書
    • 橋梁点検:計画書
    • 岩壁調査:計画書
    • 法面調査:計画書
    • 構造物:計画書
  • 費用・見積もり・歩掛り
  • 技術
  • 安全・安衛則
  • 会社概要
    • 会社概要
    • アクセス
    • 代表取締役・あいさつ
    • 社員紹介
  • 中途採用/新卒採用
  • 通販
  • ▲▼▲▼【2点確保】が安全確保の根幹  ロープアクセス技術(SORAT)▼▲▼▲

    1本のロープの安全確保を完璧にするのがロープアクセス技術(SORAT)

    それを可能にするのが【2点確保】の大原則  

    常に最低2点で確保する。 これが【2点確保】。 一点を失ってももう1点あるから墜落しない。 そういえば・・・サブロープ(ライフライン)の考え方もこの範疇に含まれることに注目! サブロープの概念を拡大・発展させたものが【2点確保】。 納得です。

    移動時、あらかじめ前方に1点増やす。 これによって一時的に3点となる。 そのうえで後方の1点を解除する。 つまり、常に最低2点で確保する。 簡単な理屈だからこそ、大原則にふさわしい。

     〈大原則を支える動作と技術〉 【安全の基本動作】&【安全の基本ロープ技術】

    さらに、チェックチェックチェック。 ロープチェック、作動確認、仮荷重テスト。
    これらの【安全の基本動作】を、頭と体に徹底的に覚えこませ、安全確保に完璧を期す。

    リビレイとディビエーションとロープガード(ローププロテクション)。 ロープ切断の可能性をなくすのがこれらの【安全の基本ロープ技術】。

    完璧な安全確保・・・を“因数分解”すると
      完璧な安全確保=【2点確保】✖【安全の基本動作】✖【安全の基本ロープ技術】

      足し算ではなくかけ算。 おもしろいですよね。

    ライフラインを超える技術、SORAT。 その根幹にあるのが【2点確保】の大原則

社長

代表取締役 中谷 登代治(なかたに とよはる)代表取締役 中谷 登代治(なかたに とよはる)株式会社 きぃすとん株式会社 きぃすとん代表者
ご挨拶『お客様に大満足していただく』脱サラ独立した当時、わけもわからず突っ走っていた私に、ある方がこうアドバイスくださいました。 『言われたことをやっていてはダメだ』とも。 創業以来27年間、おかげさまで皆様にごひいきいただき、ロー...
続きを見る

おすすめ

  • TOP
  • 株式会社 きぃすとんについて/プロフィール
  • イベント一覧
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する法律の基づく表記
  • ・事業予定お問い合わせ
  • 新着情報一覧
  • お客様の声
  • アクセス
  • きぃすとんコラム
  • 調査成果品
  • リンク
  • よくある質問(FAQ)
  • On site Solution, きぃすとん Magic
  • 国交省ロープアクセス技術
  • 管理技術者のための『ロープ高所作業』特別教育承ります。
  • 成果品制作現場
  • 使用するノット(結び)動画集
  • ギア(器材)画像集
  • アンカーにかかる荷重の計算
  • 電子ファイル版『ロープアクセス技術マニュアル』
  • ロープアクセス技術マニュアル対応動画集
  • 模倣技術で重大事故発生
  • ロープアクセス技術指針
  • ロープアクセス技術
  • 「ロープアクセス点検技術」と「特殊高所技術」の違い
  • 4.13墜落事故 公式見解(暫定)
  • ロープアクセス技術動画編
  • ロープアクセス技術イラスト編
  • 調査技術
  • ロープアクセス技術講習会
  • 資格・講習
  • 1. ロープアクセス技術による橋梁点検
  • 参考資料
  • 構造物調査
  • 参考資料
  • 法面ロープアクセス調査とは?
  • コア抜き・法面ボーリング
  • 成果品
  • 岩壁ロープアクセス調査とは
  • 浮石・転石の安定度評価基準とは
  • 成果品
  • その他調査
  • ドボジョTV放送ページ
TEL:075-959-9095
住所:〒617-0856京都府長岡京市金ヶ原寿先6-1
Copyright(C) 2019 株式会社 きぃすとん All Rights Reserved