構造物調査

  • 株式会社 きぃすとん
  • 事業内容
  • 構造物調査
ロープアクセス専門調査です。特殊高所技術・橋梁点検などお任せください | 株式会社 きぃすとん
ロープアクセス専門調査です。特殊高所技術・橋梁点検などお任せください | 株式会社 きぃすとん
  • 業務内容
    • 橋梁点検
    • 岩壁調査
    • 法面調査
    • 構造物調査
    • その他調査
  • 業務依頼・問合せ
  • 費用・見積もり・歩掛り
  • 計画書
    • 橋梁点検:計画書
    • 岩壁調査:計画書
    • 法面調査:計画書
    • 構造物:計画書
  • 費用・見積もり・歩掛り
  • 技術
  • 安全・安衛則
  • 会社概要
    • 会社概要
    • アクセス
    • 代表取締役・あいさつ
    • 社員紹介
  • 中途採用/新卒採用
  • 通販
  • 構造物調査

    ロープアクセス技術による構造物調査


    ロープアクセス技術による構造物点検の利点は安全・迅速そしてコストパフォーマンス。さらには・・・・安全です。採用しているロープアクセス技術は墜落ゼロ! 墜落の可能性はほぼ皆無です。もちろん創業以来、無事故です。
    迅速です。足場仮設・撤去、点検車両の手配、交通規制等が不要です。とくに交通規制に伴う関係機関との協議が不要な点はメリット大です。
    経済的です。仮設足場、点検車両等が不要で、かつ迅速・短期間で済みます。
    さらにそれらにもまして最大の利点は、いかなる難所・高所にも安全・迅速・確実にとりつき、近接目視・直接観察を対象物にじかに触れる距離でおこなえる点にあります。

    橋梁点検に代表される構造物の近接目視調査


    ダムやサージタンク、集水井、水圧鉄管・余水管などの点検、調査にもロープアクセス技術が有効です。
    ダム点検
    構造物点検 構造物点検

    構造物点検 構造物点検


    コア採取やはつり調査、非破壊検査にも対応します。

    構造物点検 構造物点検

    御見積ご依頼ください

    ロープアクセスによる構造物調査費用は現場状況により大きく増減します。

    電話、メールにてお問い合わせください。 担当:山口
    メール:keystone@rope-access.co.jp 電話:075-959-9095

社長

代表取締役 中谷 登代治(なかたに とよはる)代表取締役 中谷 登代治(なかたに とよはる)株式会社 きぃすとん株式会社 きぃすとん代表者
ご挨拶『お客様に大満足していただく』脱サラ独立した当時、わけもわからず突っ走っていた私に、ある方がこうアドバイスくださいました。 『言われたことをやっていてはダメだ』とも。 創業以来27年間、おかげさまで皆様にごひいきいただき、ロー...
続きを見る

おすすめ

  • TOP
  • 株式会社 きぃすとんについて/プロフィール
  • イベント一覧
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する法律の基づく表記
  • ・事業予定お問い合わせ
  • 新着情報一覧
  • お客様の声
  • アクセス
  • きぃすとんコラム
  • 調査成果品
  • リンク
  • よくある質問(FAQ)
  • On site Solution, きぃすとん Magic
  • 国交省ロープアクセス技術
  • 管理技術者のための『ロープ高所作業』特別教育承ります。
  • 成果品制作現場
  • 使用するノット(結び)動画集
  • ギア(器材)画像集
  • 電子ファイル版『ロープアクセス技術マニュアル』
  • ロープアクセス技術マニュアル対応動画集
  • 模倣技術で重大事故発生
  • ロープアクセス技術指針
  • ロープアクセス技術
  • 「ロープアクセス点検技術」と「特殊高所技術」の違い
  • 4.13墜落事故 公式見解(暫定)
  • ロープアクセス技術動画編
  • ロープアクセス技術講習会
  • 資格・講習
  • 1. ロープアクセス技術による橋梁点検
  • 参考資料
  • 構造物調査
  • 参考資料
  • 法面ロープアクセス調査とは?
  • コア抜き
  • 成果品
  • 岩壁ロープアクセス調査とは
  • 浮石・転石の安定度評価基準とは
  • 成果品
  • その他調査
  • ドボジョTV放送ページ
TEL:075-959-9095
住所:〒617-0856京都府長岡京市金ヶ原寿先6-1
Copyright(C) 2021 株式会社 きぃすとん All Rights Reserved