【ゼロ円空撮】 4Kドローンで、3D測量データが、その場で使える。 しかも、ゼロ円。
画像処理、3D解析を一つのソフトウェアで行える「Terra Mapper Desktop版」を導入
対空標識が無くても、高精度な3Dモデルが作成可能
岩壁調査、法面調査において任意の箇所で断面図が作成可能
テラドローン株式会社が発売しているTerra Mapper Desktop版を導入しました。
https://mapper.terra-drone.net
Terra Mapper 関連の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20285410T20C17A8000000/
これまでもドローンの空撮データから3Dモデルの作成は行なっていました。


今回導入したTerra Mapper Desktop版では、3D解析まで行えることが大きなメリットです。



縦横断面図の作成(きぃすとんの業務では最大のメリット!!)

任意の箇所で自由に断面位置を決めることが出来ます。
またPDF、DXFへの書き出しもワンクリックでできるのもメリットです。
対空標識が無くても、高精度な3Dモデルが作成可能
岩壁調査、法面調査において任意の箇所で断面図が作成可能
テラドローン株式会社が発売しているTerra Mapper Desktop版を導入しました。
https://mapper.terra-drone.net
Terra Mapper 関連の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20285410T20C17A8000000/
これまでもドローンの空撮データから3Dモデルの作成は行なっていました。


今回導入したTerra Mapper Desktop版では、3D解析まで行えることが大きなメリットです。



縦横断面図の作成(きぃすとんの業務では最大のメリット!!)

任意の箇所で自由に断面位置を決めることが出来ます。
またPDF、DXFへの書き出しもワンクリックでできるのもメリットです。
Update : 2018-05-07 11:41:32